木地屋民俗資料館 冬季出前講座について

下記の日程で出前講座を開きます。

2月22日(土) 13:30~

糸魚川公民館 大研修室

内容はブータンのろくろについて、です。

館長が昨秋11月に調査して来たブータンのろくろ技法について報告します。

ブータンのろくろ技法でユニークなのは、加工材を接着剤でろくろ軸に取り付ける点です。

日本では軸端の爪に打ち付ける方法、ネパールや中国南部では軸端のカップ状の凹部に

加工材をはめこんで取り付ける方法、などが知られています。

それを接着剤で固定するのがブータン独特の技法です。接着剤が虫由来の物質で、

貼り付ける時に火で融かして圧着し、その後接着部に水をかけて冷やして固めるという

想像を超える技術。それで回転させて刃物を当てても外れないというから驚きです。